後期課程 合同合唱練習開始(10月8日)

学園祭に向けて、後期課程は、今日から合同合唱練習を開始しました。

合唱曲は「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」です。

これまでは、音楽科の授業で、学年ごとに練習をしてきました。

今日は、7~9年生の全員がそろい、多目的ホールからは大きな歌声が響いてきました。

男声、女声別のパート練習では、9年生が中心となって練習を進めます。

楽譜に留意点を書き込みながら、難しい箇所を繰り返し練習します。

学園祭まで、練習できる日はあと7日。

心をひとつにして、パワフルな合唱になるように頑張っています。

後期課程中間考査(10月8日)

後期課程は、今日と明日の2日間、2学期中間考査です。

廊下に荷物をきちんと並べて、テストに臨みます。

落ち着いて問題に取り組む生徒たち。

日頃の学習の成果を確認する大切なテストです。

今日は3教科、明日はもう2教科あります。

粘り強く家庭学習に取り組んでほしいと思います。

2年生 読書の秋(10月8日)

3時間目 2年生は、図書室で読書の学習をしました。

 

細かい字の本も、じっくりと読んでいます。

 

思い思いの場所で、自分が選んだ本を読んでいます。

友達といっしょに読むのも、楽しいです。

 

お気に入りの本をくりかえし読むのも、楽しいです。

 

静かな図書室で、ゆったりとした時間が流れていました。

図書室の本は、平日は1冊、週末は2冊貸し出しができます。
気になる続きは、ぜひ家で。
秋の夜長に、ゆっくりと、本に親しみましょう。