6年 ふるコミ科 速川チーム

上の本が表示されない方は、下の画像をクリックしてださい。

6年 ふるコミ科 久目チーム

上の本が表示されない方は、下の画像をクリックしてださい。

6年 ふるコミ科 明和チーム

上の本が表示されない方は、下の画像をクリックしてださい。

6年生 部活動体験スタート!!(3月4日)

3月4日(金)

6年生の部活動体験が始まりました。

3つのチームに分かれて、体験します。

今日は、

男子は、野球部、ハンドボール部

女子は、卓球部でした。

はじめは少し不安そうでしたが、

先輩達の優しい声かけと指導のおかげで、

徐々に笑顔も見られるようになりました。

野球部は、バッティング練習、

ハンドボール部は、キャッチやシュート練習、

卓球部は、フォアやバックのラリー、

それぞれ、楽しく活動していました。

 

~感想より~

・シュートを打つのが楽しかったし、ハンドを知ることができてよかった。

・たくさんバットで打つことができてよかった。楽しかった。

・卓球は初めてだったけれど、先輩方が優しく教えてくださったので、うれしかった。

・久しぶりの卓球だったけれど、うまく返せたのでよかった。

・初めて卓球をしたけれど、7,8年生が優しく教えてくれた。技が成功したらほめてくれたので、うれしかった。

・最初から野球に入るつもりだったけれど、より入りたくなった。もっと練習して、球を飛ばしたい。

6年生 休み時間は・・・(3月2日)

3月2日(水)

6年生は、休み時間をどのように過ごしているのでしょう。

・・・・・

少し前は、学級会で「冬の遊び道具」として認定された

ルービックキューブが大流行!

6面クリアのタイム競争に夢中でした。

 

今は、男子の中で、縄跳びが流行中

三重跳びの回数を競ったり、いろいろな技を見せ合ったりして過ごしています。

図工の作品を進めている子供、

「小学校のまとめ」に取り組んでいる子供、

図書室に本を借りに行っている子供など、、、

思い思いの時間を楽しんでいます。

 

前期課程修了まで、あと少し、

これからも、仲良く、楽しい時間を過ごしてほしいものです。

 

 

6年 プログラミング学習(2月25日)

2月25日(金)

先週に引き続き、プログラミング学習しました。

自分で選んだキャラクターが追いかけっこをするゲームです。

先生の話を真剣に聞き、キャラクターの動きをプログラミングし、ゲームを作っていきます。

背景を選んだり、キャラクターの大きさを決めたり、

音を入れたりと次々とやることがでてきます。

できあがったゲームを友達と試しました。

 

学活や総合の時間を使って、文集づくりをしています。

3つのチームに分かれて、写真を選んで思い出のページを作ったり、特集ページを作ったりしています。

仕上がるまで、もうしばらくかかりそうです。

6年生 なかなか難しいぞ!(2月10日)

2月10日(木)

体育の時間は、体力つくりのための「なわとび」と

「ソフトバレーボール」をしています。

ソフトバレーボールは、軽いので、

普通のバレーボールのようなわけにはいきません。

強く打つと軌道が変わったり、思わぬところに飛んでいったり。

ボールをつないで、アタックしたいのですが、あれ、あれ、あれ、、、、

なんとか次につなげたいという思いだけが、空回りして、、、

「わっ、はっ、はっ」

顔を見合わせて、笑いが止まりません。

これから、どんどん練習をくり返し、上手にボールをつなげるようになるのか。

楽しみです。

 

 

6年生 12歳の自分(1月28日)

1月28日(金) 図工

3学期に入り、『ドライポイント版画』に挑戦しています。

前期課程修了を前に、自分と向き合い、今の自分の内面や外見を表現しています。

自画像に、ランドセルやラケット、グローブ、そして教室などを組み合わせて

思い出に残る1枚の作品にしていきます。

現在は、鉛筆での下描きが終わり、ニードルを使って、削り始めたところです。

進行状況は、また、お知らせしていきます。

今年も、素敵な作品が仕上がりそうです。

 

 

5・6年生 氷見寒ぶりは日本一!(1月14日)

1月14日(金)

「氷見の魚を知ろう(氷見寒ぶり)」事業がありました。

地域資源の再認識、魚食文化への理解を深める観点から、氷見市が行っています。

10㎏越えの氷見寒ぶり! 

見事な大きさです。

水産振興課の方から、寒ぶりの説明を聞いたり、

職人さんが、寒ぶりをさばき、刺身にしていく様子を見学したりしました。

大きな寒ぶりがあっという間に冊になり、刺身になっていきました。

「今日の寒ぶりは、オスですか、メスですか」

「年間、どれくらいのブリがとれ、収入があるのですか」

「とれたブリの中で一番大きなものは、何㎏ぐらいですか」

などと、子供たちの中から質問が出ました。

最後は、作っていただいた寒ぶりの刺身をみんなでおいしく食べました

 

~子供の感想から~

「こんな、おいしいブリを食べたのは初めてだ」

「脂がのっていて、とてもおいしかった」

「場所によって、味や食感が違っていて、おもしろかった」

「あんな大きな寒ぶりをさばく職人さんは、すごいと思った」

「このような機会を与えてくださった方々に、感謝したい」

全国的にも高い評価を得ている「氷見寒ぶり」について、理解するよい機会となりました。

お世話になった方々、ありがとうございました。

6年生 気分はクリスマス!(12月21日)

12月21日(火)

今日、クリスマス会をしました。

まず、体育館でドッヂボールをしました。

教室に戻ってから、ゲームやクイズをしました。

お楽しみ係が工夫を凝らして計画してくれたものです。

楽しい時間を過ごすことができました。

一足早く、クリスマス気分を味わいました。

 

総合的な学習の時間に、3つの地区に分かれて、

地区の歴史や文化、伝統について調べてきました。

調べたことを、チームごとにパワーポイントにまとめています。

完成まであと少し!

仕上がったものは、皆さんに紹介したいと思っています。

 

 

 

 

 

1 2 3 10