9年生 最後の放課後学習(3月1日)

9年生はこれまで、7・8年生が部活動をしている時間に放課後学習をしてきました。

その放課後学習も今日が最終日。

未来応援塾の講師として来ていただいている上野さんとも最後の学習の時間でした。

上野さんには、これまで問題を解くこつやおさえておくべきポイント等を分かりやすく教えていただきました。

最後には総務が「上野さんに教えてもらったことを生かして、来週の入試をがんばってきます。ありがとうございました」と挨拶していました。

本番まで1週間!!

ラストスパートだ!!!

7・8・9年生 卒業を祝う会(2月18日)


2月18日(金)

今日は7・8年生にとって、緊張の大一番

 

そうです!今日は「卒業を祝う会」です。

 

いろいろと準備をしてきた執行部。

招待状作りや会場設営、他学年へのお願いなど、たくさんのことで目が回りそうな日々でしたが、いよいよ本番。

どきどきしながらも、スタートしました🧨

 

まずは入場!

圧巻のマイクパフォーマンス🎙

一人一人への熱いメッセージ 最高でした!

 

実行委員長の元気な挨拶が終わり、まずはじめの演目は

ブラスバンド部におけるショートコント

・・・ではなく、華麗な演奏🎶

様々な曲が演奏され、会場も大盛り上がり✨

 

そして、なんと今年は、アイドルグループ「小嵐」がやってきました🎊

後ほどのインタビューでは、人生で初めて、あんな黄色い歓声をもらったとおっしゃっていました。

OGの先輩にも高評価をいただきました🎉

 

そして、続いては5・6年生による出し物

9年生一人一人の、将来の夢20年後の自分を発表してくれました。

とってもすてきな発表で、9年生も大喜び

 

そして、次に7・8年生の出し物

演目は「誇張しすぎた9年生のあゆみ」

見事会場は大爆笑!

9年生の笑う顔がたくさん見られてよかったですね

 

そして、お笑いの後には感動を 「3年間の思い出ムービー」

動画作成チームが汗水垂らして制作した努力の結晶

感動的な演出ができました

 

全校児童生徒で制作した千羽鶴も渡すことができ、大成功の「卒業を祝う会」

 

笑いあり、ありの素敵な1時間

 

この経験を生かし、

これからの西の杜学園を引っ張っていきましょう✨

キーワードは自主性」「主体性

頑張りましょう❗❗

 

9年生の感想より

「1~4年生が作ってくれたメダルは一つ一つが工夫されていて、とてもかわいくてうれしかったです」

「5・6年生の出し物で、9年生の夢を知ることができました。みんなの知らない一面を知ることができました」

「ブラスバンド部の演奏では、9年生の思い出の曲もあり、感動しました」

「千羽鶴はとても大変だったと思うけれど、みんなが頑張って作ってくれたのが伝わってきます。とてもうれしいです」

「7・8年生の出し物には期待していましたが、その期待を超えてくるほど面白く、さすがだなと思いました。ずっと笑いっぱなしでした」

「スライドショー感動した!編集が本当にすごかった!作ってくれた人ありがとう!!」

9年生 いよいよ実戦!(2月2日)

明日(2月3日)は、私立高校の一般入試です。

前々日にあたる昨日、試験に向けた激励式を行いました。

 

はじめに、校長先生から

3月の県立高校を第一志望に考えている人も多いと思いますが、

 明日受ける私立高校も、自分が決めた選択の1つです。

 自分の力をしっかりと出し切ってきてください。

と激励の言葉をいただきました。

 

 

緊張した面持ちで話を聞く9年生たち。

前日の準備等の「受検の心得」を聞いた後、受験票の配布と学校ごとの打合せを行いました。

 

明日の集合時間は7:00、試験も1日で5教科受検、とハードな1日になります。

いよいよ明日は実戦です。

心と体の調子を整えて明日を迎えましょう✊

9年生 1年生の笑顔のために!!(1月27日)

先週の9年生

家庭科の時間に遊んでいる!?

わけではなく、1年生との交流会に向けてのリハーサルを行っていました。

 

そして今日の5限の様子がこちら。

まずは「巨大かるた」からスタート

9年生が1年生にアドバイス

すっかり意気投合

お次は「魚釣り」「的当て」「輪投げ」

盛り上げ上手の9年生。

1年生はとても楽しそうでした。

素敵な思い出がまた一つ増えましたね。

ダンス発表会(12月10日)

12月10日(金)

ダンス発表会が行われました。

★開会式★

★1・2年生★

★3・4年生★

★5・6年生★

★7年生★

★8年生★

 

★9年生★

★内山先生好評・サプライズダンス★

★閉会式★

執行部を中心に係の仕事も頑張りました!

 

9年生 大人顔負けのポスターセッション(12月3日)

12月3日(金)4限総合の時間、9年生によるポスターセッションが行われました。

9年生は4月から総合的な学習の時間に氷見市の現状を調べ、自ら課題を設定し、市役所等にインタビューを行い情報収集を進めてきました。

「氷見市の人口減少を止めたい」

「西の杜地区に公園を増やしたい」

「氷見市のことをもっと知ってもらいたい」等、どうすれば実現できるか、試行錯誤して氷見市がよりよくなるための提言を完成させました。

今日は、8年生と先生方に向けて、タブレットを片手に大人顔負けのポスターセッションを繰り広げていました。

「地域振興 ~氷見市の未来のために~」

 

「旧校舎をホテルにしてみたら」

 

「STOP 人口減少」

 

「逃走中?いや、清掃中!!」

 

「私たちだから気付くこと」

 

「NMM ~New Make Movie~」

 

「PR革命 広く、心を動かすPRを」

 

「氷見市をSNSでPR←衝撃の結果に」

 

「移住体験で伝える氷見の魅力」

 

「思い出の地を公園に」

 

「観光業活性化 ~あの有名漫画家の魅力を引き出す~」

 

「今あるものを最大限活用!まずは今からできること」

 

「タイヤの力 SDGsへの道」

 

「高齢者のために安心して暮らせる町づくり」

 

オリジナルのPR動画を作成し、披露する生徒も。

 

先週までは、自信なさげに台詞が書かれたタブレットに向かって話していた9年生。

しかし、練習を重ねたことで自信をもって話せるようになり、今日は聞いている人の反応を見ながら発表していました。

どの提言も聞いていて感心するものばかりでした。

「人前で自分の思いを伝える力」が身に付いています。

9年生 ちょっとよろしいですか?(11月19日)

11月19日(金)

6限に児童生徒総会が行われました。

委員会活動も引き継ぎを経て、後期からは8年生を主軸に活動していきます。

9年生はこれにて「サポートする側」に回ることになります。

 

今日は、執行部や委員長がそれぞれ考えた活動計画案について述べ、それに対する意見、質問を全校児童生徒がするという機会でした。

5~9年生の各学年代表による代表質問では、各クラスで考えた質問をします。

9年生も総務が代表で質問します。

続いて、議長の

「では、ここから自由質問です。質問がある人は前に並んでください。」

その言葉をきっかけに・・・

👩「美風委員に質問です。年末大掃除は・・・」

👩「執行部に質問です。挨拶を目標に掲げていますが・・・」

👨「感染症予防の対策はこれだけでは足りないように思うのですが・・・」

出るわ、出るわ、水を得た魚のような9年生たち。(矢印は全部9年生です)次々に、7,8年生の委員長たちに質問をぶつけます。

学年担当としては、内心「(ちょっとちょっと、もうそのへんで、勘弁してあげたら?~💦)」と思いながらその様子を見ていましたが、各委員長たちは、9年生たちの愛ある💕厳しい⚡質問ノックに、めげることなく、誠実に答えていました。

そんな9年生たちも、これまでいろいろな活動を経てきたからこそ、こうして物事をいろいろな視点で捉えられるようになったということかな…と思いつつ今後は「これでいいの?」だけでなく「こういうのはどう?」と代案の提案もできるような、後輩たちをサポートしてくれる先輩であってほしいと願います。

9年生 「はい、もっと歯出して~」(11月11日)

11月11日(木)

ん?これは・・・

授業で全員手を挙げている✋!!!

なんと意欲的な生徒たちなのでしょう!!

 

な~んて

 

少しカメラの画角を引いてみると・・・

脚立に乗ったカメラマンが教室の隅でカメラを構えています。

↓↓↓

 

そう、今日は卒業アルバム用の写真撮影の日でした。

(生徒からは『こんなの、やらせ写真だー!』の声が)

 

この教室写真撮影前には、多目的ホールで個人写真も撮りました。

「もっと歯を出して~」

「にっこり~」

カメラマンさんの明るい声が響いていました。

 

が、肝心の生徒たちの顔はこわばりがち。

マスク生活が長い分?「歯を出して『にっこり』笑うこと」が難しいことになっているようで

多くの生徒が苦戦していました。

 

本日、2学期末の保護者会(9学年は三者面談)の希望日時調査のたよりを配布しました。

希望日時と併せて、進学に向けた「家庭での話し合いの時間」も設けていただきたいと思います。

 

9年生 サンドブラスト体験

10月27日(水)

長浜市に移動して「黒壁十三號」でサンドブラスト体験です。

自分だけのオリジナルグラスを製作しました。どんなグラスができたかはお楽しみに!

その後は昼食です。みんなの大好きなエビフライ2匹

次はいよいよ最後の訪問地「ヤンマーミュージアム」へ。

1 2 3 12