1年生 1学期最後の日(7月22日)

4月の入学式から、あっという間に1学期の終業式を迎えました。

初めての学校生活にドキドキ、わくわくしていた1年生。

今では学校生活に慣れ、毎日楽しく過ごしていました。

今日は、1学期の思い出を写真で振り返り、一人一人が頑張ったことを発表しました。

子供たちの発表を聞き、充実した1学期だったことをうれしく思いました。

 

終業式の後に、ALTの先生の離任式がありました。

毎日給食の時間にALTの先生が英語でメニュー紹介をしてくれることを楽しみにしていた1年生。

最近では、放送に合わせて「It’s Nishinomori lunch time!」という言葉を真似するほど、英語が大好きになっていました。

そんな中でのお別れはとても寂しかったのですが、今までの感謝の気持ちを込めて、最後に折り紙をプレゼントし、ありがとうの握手をしました。

またどこかで会えるますように。元気でね!

 

さて、明日から楽しみにしていた夏休みが始まります。充実した33日間を過ごしてくださいね!

2学期の始業式に、みなさんが元気に登校してくれることを楽しみにしています☆