8年生 杜の駄菓子屋さん開店のお知らせ(9月25日)

5・6限 総合

いよいよ杜の駄菓子屋さん開店の日が近づいてきました。

今日は最終準備とリハーサルを行いました。

商品一つ一つにシールをはったり、商品の並べ方を整えたりして、駄菓子屋のレイアウトはバッチリ!

当日の動きについて、全員で共通理解をし、アドバイザーの方々からもプロの目線からアドバイスをいただきました。

生徒たちはこれまで1か月以上かけて準備を進めてきました。

あとは当日、実際にやってみて、うまくいったこと、うまくいかなかったことから学び、成長してくれることでしょう。

ご都合がつく方は、ぜひお越しください。

 

「杜の駄菓子屋さん開店のお知らせ」

日時 9月28日(月)~30日(水)

14:00~15:30

場所 西の杜学園1F会議室、英語教室

私たちは、西の杜学園の8年生です。
世代交流」「地域貢献」を目的として、杜の駄菓子屋さんを開きます。
今日までみんなで話し合って、どの年代の方にも喜んでいただける駄菓子屋になるように準備をしてきました。児童生徒の皆さんにとっては大好きな駄菓子を、ご家族の方にとってはなつかしい駄菓子を取りそろえています。駄菓子の他にも西の杜オリジナルマスクを1枚700円で、60枚限定で販売します。
また、英語教室では、世代交流をするために昔ながらの遊びや、新しい西の杜学園の校舎紹介ツアー、8年生の自己紹介などを企画しています。当日は、ご近所の方やお友達を誘っておこしください。8年生一同、心よりお待ちしております。

氷見市中学校新人大会、高岡地区新人大会結果報告

「氷見市中学校新人大会」「高岡地区新人大会」

が終わり、その賞状伝達が行われました。

 

✨氷見市中学校新人大会

  女子バレーボール部  第3位🎊

 

✨高岡地区新人大会

〈団体〉

  軟式野球部      準優勝🎊

  男子卓球部      決勝トーナメント進出🎊

 

〈個人〉

  バドミントン競技   優勝 (7年 山本 大翔さん)🎊

 

 

 

 

新チームになって初めての公式戦でしたが、最後まで諦めず

どの部活動も大健闘でした😊👏

 

 

----------------------------------------------

 

「富山県中学校選抜体育大会」 出場のお知らせ

 

高岡地区新人大会で上位入賞した、軟式野球部とバドミントン競技の山本さんは

県選抜大会に出場します。選手の健闘を祈ります。

 

〈日時〉

軟式野球競技     10/10 丸山総合公園野球場 または 立山総合公園野球場

                (組み合わせが決まり次第決定します。)

 

バドミントン競技   11/7  富山市総合体育館 第2アリーナ

 

----------------------------------------------

 

 

 

 

2年生 虫のこえ(9月25日)

音楽

今日は、虫のこえ

歌詞について考えていました。

どんな虫の声があるかを聞かれると、

「リンリンリンリンリーンリン」

「ガチャガチャガチャガチャ」

と鳴き声を答えていました。

手の挙げ方も、ピンッとしていてすてきでした。

最後に虫のこえの歌を

聴かせてくれました。

楽しそうに取り組んでいたので良かったです。

★今週の4年生 9月25日(金) 

9月25日(金)

4連休あけの3日間、集中して学習に取り組んでいました。

★音楽★

学園祭に向けて、歌の練習に励んでいます。

番匠先生に、発音の仕方や手拍子の仕方など教えてもらい、曲に合わせて歌いました♪

4年生はノリノリで歌ったり、リズムを叩いたり、休み時間には曲を聴きながら練習しています。

学園祭までにもっともっとレベルアップします!楽しみにしていてください。

★算数★

わり算の筆算のまとめで一生懸命に計算練習に取り組んでいます。

 

最近、友達同士で考えを伝え合ったり、話し合いを進んで行うようになったり、自分の考えを伝えたい!という思いが強くなってきたなぁと感じています。

相手に分かってもらうために、分かりやすい言葉を選んだり、友達の意見に付け加えたり、何度も何度も言い直して話したり・・・

来週からも自分たちで進んで学習を深めていってほしいです!

 

〇お知らせ〇

9/28(月)下校15時

9/30(水)下校14時です。下校方法の確認をお願いします。

また、今日アンケートを配布しました。一緒に配布した封筒にいれ、10/1(木)までに提出をお願いします

今週、アルミ缶・紙パック・ベルマーク回収にご協力くださり、ありがとうございました!