3年生 芸術の日(9月16日)

水曜日は、芸術の日です

1時間目   音楽

学園祭に向けて、演奏してみたい楽器を弾いてみました。

どの楽器の担当になっても、真剣に取り組めることでしょう。

どんな演奏になるか、学園祭当日までお待ち下さい。

お楽しみに!

 

3・4時間目 図工

「おしゃれ鳥の冒険」できあがりました。

思い思いの所へ、冒険の旅に、飛び立ちました!

1年生 はじめまして スッチー先生(9月16日)

スッチー先生との初めての外国語活動

少しドキドキしていた子供たち。

 

まず、スッチー先生の自己紹介

ニュージャージー州のご出身だと聞いて、

「日本のどこですか?」と質問。あれれ・・・🤣

そのあとは、質問のオンパレード!!

「すきな遊びはなんですか。」

「すきな学校はどこですか。」・・・

 

アルファベットの歌も歌いました。

これからイングリッシュタイムでも、一緒に活動していきます。

 

2年生 どんな模様ができるかな?(9月16日)

西の杜タイム

今日の西の杜タイム切り紙をしました。

図工係が計画してくれました。

お題は「ギザギザ」

お題があると、よりワクワク💕するみたいです。

ギザギザ模様が入るように

切っていました。

とっても真剣です。

かわいい模様おしゃれな模様

すてきな模様をたくさん作って

見せてくれました。

次回は折り紙をするそうです。