2年生「まちたんけん パート1」(5月14日)
2年生は、生活科で「まちたんけんをしよう」の学習をしています。
今日は、新保~論田・熊無方面の探検に行ってきました。
1つ目の目的地は、新保農村公園です。
近所の方が飼っておられる馬(ポニー)を見せていただきました。
草を食べさせながら、「かわいい!」と大喜びの子供たちです。
次の目的地は、熊無の「お休み処くまなし」です。
いろいろな農産物やお菓子等が売られていました。
コーヒーを飲んだり、ヤギを見たりして、お客さんがほっと一息つくことができる「お休みどころ」です。
人気の品物は、「論田の草餅」「ごませんべい」、そして何と「メダカ」だそうです。
最後は、論田地区に行きました。
バスから降りて、少し散策をしました。
今日は、お天気がよくて、思わずみんなで「あるこう、あるこう♪」と歌ってしまいました。
今日は、新保、熊無、論田のすてきなところをたくさん見つけました。
今度の探検はどこに行こうかな。楽しみですね。
もっともっとすてきなところを見つけていきましょう。