7年生 運動会に向けての練習がはじまりました!(5月24日)
今週から運動会に向けて、様々な練習が始まっています!
「応援練習」
結団式を終え、応援合戦のダンスの練習が始まりました。
9年生から実演付きでダンスレッスンを受けています!
↑ 具体的な動きを教えてもらう赤団
↓ 全体で踊ってみる青団
赤団、青団ともにダンスに苦戦しつつも順調に進んでいます。
「競技練習」
体育の時間では、様々な競技の練習を行っております。
まずは、ラジオ体操!
ラジオ体操は、正しくできると非常に良い準備運動になり、
非常にきれいです。
そんなラジオ体操にするべく、体育の時間のはじめに練習しています。
続いて、100m走!
クラウチングスタートで勢いよく、スタートします。
とても真剣に走ってますね!
途中に担任の先生も一緒に走ったり…。
それぞれがタイムを比べあっていて、
早く走りたい!という気持ちが伝わります!
最後にハードル走!
なかなかハードルを飛び越えられず、苦戦している姿が見られました。
しかし何度も挑戦する姿も見られて、とてもがんばっていました!
運動会でどうなるのか楽しみです!