8年生 今年は私たちが挑戦します!ふるコミ科「起業体験」(6月3日)
6月3日(木)
8年生の総合的な学習の時間のテーマは「ふるさとに貢献」です。今日から起業体験に向けて学習を始めました。
初日の今日は、ふるコミ科サポーターの3名の先生、佐藤さん・澤田さん・上野さんにお越しいただき、「起業」についてお話をしていただきました。
起業の「起」には、眠っているものを起こす、とまっているものを起こす、人の気持ちを起こすという意味がある。
そして、「起業は、続けることが大切」などを、教えていただきました。
6限は、地域の課題&強み、自分たちにできることについて意見を出し合いました。
来週は、各自が調べてきた「地域の人たちの声」を紹介し合います。
8年生の皆さん、地域の方々が、どのような困りごとや課題をもっているのかについて必ず調べてきて下さい。