2年生 さつまいも大収穫(11月19日)

先週に引き続き、さつまいもの収穫をしました。

今日のさつまいもは、黄金千貫と、紅はるかです。

さつまいもはそれぞれ色が違っているので面白いです。

「抜けない。」「おっきいいもとれた!」

大収穫でした。

自分で好きなさつまいもを選んで持ち帰りました。

それに加えて、地域の方から紅はるか紫いもをいただきました。

とってもおいしそうで、子供たちも喜んでいました

たくさん持ち帰りました。

おいしく食べてくださいね。

1年生 秋からのプレゼント(11月19日)

先日から、「」を思いっきり楽しんでいます。

 

落ち葉の洋服

 

落ち葉のこすり出し

 

どんぐりけん玉

 

やじろべえ

「秋」からたくさんのプレゼントをもらいました。

 

そして今日一番の秋からのプレゼント!

どんぐりのネックレス✨

 

ネックレスの作り方を教えてくれた有島先生にプレゼント🎁

 

5限目は「音の発表会🎶」をしました。

「やさしい音」「びっくりした音」などを、リズムに合わせてならしました。

同じ楽器でも、音の鳴らし方を工夫することで、

音の大きさや伝わる感じが異なり、おもしろかったです。