第3回 英語検定のお知らせ

第3回英語検定(西の杜学園での準会場受検)についてお知らせします。

◆日時 令和3年1月22日(金)放課後(3級以上は、2月21日(日)に2次試験があります。)

◆会場 氷見市立西の杜学園

申込〆切 11月24日(火)まで (申込書は配布してあります。)

受検者が10名に満たない場合は、本校での受検ではなく、本会場での受検となります。

※本校での受検のみ、検定料の助成があります。受験料を一旦納めていただき、後日半額を返金する形になります。10月に行われた第2回と今回の両方を受けられる場合は、金額が高い方の助成が受けられます。

※新型コロナウイルス感染拡大等、不測の事態が発生して英語検定が中止となった場合は、英語検定サービスセンターへ連絡をして対応を検討した後、受検者に案内いたします。

ご不明な点がありましたら、学校(英語科担当)までご連絡ください。

 

2年生 ダンス大好き!(11月10日)

体育

月曜日から、体育の時間にダンスの練習をしています。

みんなウキウキ😊で体育館へ行っています。

教室でも、「1・2・3・4・5・パンパン」動きをみんなで練習していました。

「先生、歌って」と言われ、歌いながら鑑賞しています。

右に左にと動くだけでもかわいい子供たちです😍

1年生 ダンス♫ダンス♫(11月10日)

体育科の学習では、12月10日のダンス発表会に向けて、ダンスに取り組んでいます。

踊る曲は「ドラえもん」です。

 

足をクロスさせたり、向きを変えたり。

動きが多様ですが、一生懸命に踊っています。

 

 

その姿が、もう、かわいくてかわいくて

はやくご家族の方に見ていただきたいです。