6年生 家庭科 調理実習(10月2日)

6年生は、4時間目に家庭科の学習で野菜のベーコン巻きを作りました。

始める前に、「調理する上での大事なポイントや手順の確認や役割分担等をしました。

そして、いよいよ調理スタートです!

にんじんの皮をむいています。

ピーラーで皮をむくのに苦戦しています。

でも協力して無駄なく、上手に皮をむくことができました。

 

次は食べやすいようにカットしていきます。

かたくて力がいります。がんばれ!

その間にいんげんまめをゆでています。手際がいいですね!

ベーコンもカットしていきます。

分からないことは教え合い、難しいことはみんなで協力しながら取り組みました。

 

つぎは、いよいよベーコンで巻いていきます。

うまくできるかな。

 

余ってしまった野菜で野菜炒めも作りました。

盛りだくさんですね^^

どのグループも協力して時間内に完成させることができました!さすが6年生のチームワークです。

すばらしい^^