1年生 ダンス発表までもうすぐ!(12月7日)

ダンス発表会まで、あと少し。

1、2年生の「ドラえもん」ダンスの仕上がりは、ばっちりです!!

当日は、とってもかわいいドラえもん集団をご覧いただけることと思います。

お楽しみに!!

 

算数科の学習では、

たくさんの数のクリップや安全ピンの数を数えました。

これまでの学習を生かして、「10のまとまり」をつくって数える子供たち。

「10,20,30,40,50,60,70と、あと3やから、73やね。」

学習の積み重ねが感じられ、うれしく思います。

 

3年生 ダンス練習(12月7日)

ダンス発表会まであと3日。

本番通りの流れで練習しました。

みんな、真剣な表情です。

まず、座席の確認。

座席から待機場所に行く。

そして、いよいよ登場です。

ダンス、スタート!

今日も力一杯踊りました。

明日は、衣装を着けての練習です。

 

 

2年生 木琴で音楽作り(12月7日)

音楽

AチームBチームに分かれて

木琴で作った音楽

発表してくれました。

使う音もチームごとに3つ決めて

工夫していました。

上手くいかないところがあり、悔しそうにしている子もいましたが、

一生懸命取り組んで見せてくれました。

以前よりも上手になっていました。