5~9年生 写生大会(4月30日)

4月30日(水) 5~9年生は写生大会を行いました。

始めに体育館で児童生徒会執行部から写生大会の目的や注意事項について話がありました。
次に、美術科の先生から以下のような絵を描くときのポイントについて話がありました。
・下書きを丁寧に描く。
・空等の背景は、水を多くして薄く描く。
・木等の葉は点描で描く

各自、学校の周辺に自分の描きたい場所を選びました。

5年生、6年生の児童の様子です。グラウンドで校舎や田を描いたり、花壇のチューリップを中心に描いたりしています。

7年生の様子です。

8年生の様子です。

9年生の様子です。

時間内に描くことができ、仕上げを図工や美術の時間にする予定です。
校区のすてきな自然を感じながら、絵を描くことができました。