7年生 アドジャントーク(11月17日)
11月17日(水)
学級活動の時間に、仲間とのコミュニケーションを楽しむために、アドジャントークをしました。
アドジャントークとは、5人ほどのグループで「アドジャン!」とかけ声をかけながら手で0~5本の指を出し、出された指の数の合計の一の位を求めるものです。
そして、その一の位0~9までの数字にそれぞれお題があり、そのお題について順番に話すというものです。
例えば「最近あった楽しい出来事は?」「どんな家に住みたい?」などです。
どのグループもそれぞれのお題について楽しそうに話し合う姿が見られました。
活動後の感想には「みんなの本音に驚いた。」「みんなと仲が深まり嬉しかった。」という声がありました。
クラスメイトの普段なかなか知ることのできないことを知ることができ、お互いの理解が深められたようです。