9年生 修学旅行も終わりに近づき!(10月27日)
午後は、「ヤンマーミュジアム」
身体を使う色々なゲームがあって、みんなとてもたのしそうです。
先生も楽しんでます!!
予定通り、滋賀県を出発しました!
午後は、「ヤンマーミュジアム」
身体を使う色々なゲームがあって、みんなとてもたのしそうです。
先生も楽しんでます!!
予定通り、滋賀県を出発しました!
10月27日(水)
長浜市に移動して「黒壁十三號」でサンドブラスト体験です。
自分だけのオリジナルグラスを製作しました。どんなグラスができたかはお楽しみに!
その後は昼食です。みんなの大好きなエビフライが2匹!
次はいよいよ最後の訪問地「ヤンマーミュージアム」へ。
10月27日(水)
9年生修学旅行2日目も天気☀に恵まれました。
太陽が、まぶしぃぃぃ!
(目が開かないほどの日差しです)
2日目、最初の見学場所は「彦根城」
すごく、歓迎されています。そして、彦根城と言えば…
ひこにゃん!!!
本物・・・?が出迎えてくれました。9年女子も負けじと「かわいいポーズ」で応戦。
城に攻め入る敵になったつもりで、入城してきます。
昨日は夜7時にホテルに到着し、すぐに夕食でした。
夕食後は一日のふりかえりです。奈良で見たこと、学んだことをしっかり書き留めました。
今朝はみんな元気に朝食を食べています。
さて、この後は滋賀県内の「彦根城」「サンドブラスト体験」「ヤンマーミュージアム」へ行きます。
滋賀の歴史や文化を体感してきます。