文化・図書委員会(6月22日)

5~9年の児童生徒が集まり、初めての文化・図書委員会がありました。

初めに、委員長から、実践目標である「全校児童生徒が本のよさを知り、日本の文化に親しみをもつ」が発表されました。

その後、文化担当、図書担当の2つに分かれ、それぞれの担当でこれから活動していく内容を決めました。

9年生を中心に、意見を出し合う姿が見られました。

これから、全校児童生徒が楽しめる活動をしていく委員会活動になるように期待しています。

給食・保健委員会(6月22日)

本日、第1回給食・保健委員会が開催されました。

 

みんなで知恵を出し合い、委員会の目標や活動内容を考えます。

委員長はたくさんの人数にとまどいながらも一生懸命に進行してくれましたね。

さすが9年生!頼もしい存在です。

 

 

会合の様子を少しですが、ご紹介。

 

前期は5~9年生合わせて33人で運営していきます。

全校みんなの健康力アップのために頑張っていきましょう!

 

1 5 6 7