今日の1年生(3月8日)
3時間目 音楽の時間です。
「こいぬのマーチ」の合奏に取り組んでいます。
鍵盤ハーモニカも上手になってきました。
「ドレミファソの場所は、おぼえたけど・・・」
「指番号に合わせて指を動かすのはむずかしいな」
鉄琴にも挑戦です。
なんとか合わせることができました。
次の時間は、打楽器も入れて完成の予定です。
4時間目 国語の時間「いいこと いっぱい 1年生」の学習です。
1年間を振り返り、楽しかったことやうれしかったこと、がんばったこと等を作文と絵に表し、思い出のアルバムを作りました。
今日は友達の作品を読み合い、付せんに感想を書き、伝え合いました。
「○○さんは、さか上がりができるようになったんだね。すごいね」
「○○さんは、けん玉がじょうずだね。ぼくにもおしえてね」
「国語会や算数会で100点をとれてすごいね」
友達同士で温かいメッセージを伝え合うことができました。
いいことがいっぱいあった1年間。
思い出がいっぱいできましたね。
家に持ち帰りましたら、家の人からも温かい声かけをお願いします。