8・9年生 合同合唱練習(7月4日)
7月4日(火)来週8日(火)の氷見市中学校音楽会に向けて、8年生・9年生は合同合唱練習をしています。
昨日と今日の2日間、合唱指導に声楽家の小林先生をお招きし、指導をしていただきました。
声の響きを意識するために、「ムンク『叫び』」のように、頬を両手で押さえ、
口を縦に開くように矯正しながら歌いました。
「山のように」「バイオリンを弓で弾くように」「ペンキを塗るように」など
具体的にイメージをしながら表現する方法を習いました。
言葉のフレーズを生かした歌い方も、先生の実演を聴きながら確認しました。
今年度は、8,9年生合わせて30人と、人数は少ないのですが、
その分、気持ちを合わせて、大きな響きになることを意識して歌います。
月曜日には全校児童生徒の前で披露する予定です。
練習の成果を出せるよう、あともうひと踏ん張り!頑張りましょう。