今週の1年生(4月21日)

1年生は、生活科で学校探検をしました。

1回目はみんなで学校全体を探検し、今回は自分が行ってみたいところを選んで探検しました。

理科室には実験道具がいっぱい。

「びっくり!がいこつがいたよ。絵に描いておこう」

 

図書室には本がいっぱい!
「ドラえもんの本があったよ」

 

「家庭科室冷蔵庫があったよ。ここでお料理をするんだって」

 

探検して見つけたものを画用紙に大きく描いて、来週みんなに紹介します。楽しみですね。

 

学校にはいろいろな部屋があるんですね。もっともっと探検しましょう。

 

今日の西の杜(4月21日)

今日は、久しぶりの学習参観です。

1,2、3年生にとっては、西の杜学園で初めての学習参観になります。

 

子供たちもお家の人に見てもらえることを楽しみにしていました。

 

それぞれの学級の様子です。

1年生 国語科 うたに あわせて あいうえお

 

2年生 国語科 ふきのとう

 

 

3年生 算数科 九九を見直そう

 

 

 

 

4年生 算数科 大きい数のしくみ

 

 

5年生 道徳科「バスと赤ちゃん」

 

6年生 外国語科 “This is me !” ~これが私のすきなこと、できること~

 

7年生 理科 水中の小さな生物

 

8年生 社会科 一推しの国を紹介しよう

 

つるぎ 道徳科 伊能忠敬の生き方から学ぼう

 

9年生 音楽科 「花」~情景を思い浮かべて歌おう~

 

保護者の皆さん、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。