3年生 クリスマスカードを作ろう!(12月20日)
12月20日(月)
外国語活動の時間に、クリスマスカード作りをしました。
これまで、ハート❤や星⭐、三角形🔺などの形についての英語を学習し、形を表す英語はしっかりと言うことができます。
今回は、自分のクリスマスカードに使いたい形をクラウディア先生からもらい、それを使ってカードを作りました。
ほしい形をもらうにはクラウディア先生との英語でのやりとりが必要ですが、さすが3年生!
クラウディア先生に”What do you want?” とほしい形を尋ねられると、”Star please.” “Triangle please.” などと、英語を使ってやりとりができていました。
やりとりを通してもらった形を使ってカード作りをしました。
クリスマスツリー🎄や雪だるま⛄、クリスマスプレゼント🎁などを表現した、思い思いのカードに仕上げました。
2学期最後の授業でした。来年も楽しみですね!