7年生 自作テストに挑戦!(5月8日)
来週の月曜日と火曜日は、中間考査です。
7年生にとっては、「初めての定期考査」です。
GW前に範囲表が配られ、学習計画を立てるのにも苦労していた7年生。
今日は、自分たちでテストを作ってみました。
グループで話し合って「担当教科」を決め、問題を作ります。
ワークや教科書を開きながら、100点満点のテストになるように、配点も考えました。
「ちょうどいい」難易度がどれくらいなのかも考えながら作りました。
最後は、完成したテストをグループ内で解いてみます!
「難しいって~!」「問題数多いよ!」と頭を抱える生徒も…
「え~、この単語どう書くんやったけ?」とささやきつつ、
皆、真剣に解いています。
さて、5教科の担当の先生が作る「本物の問題」はどんな問題でしょうか!?
実力が発揮されることを、期待しています。