1年生 初めての書き初め練習(11月29日)

今日、1年生は、初めての書き初め練習をしました。

はじめに、心構えとして、「書き初めとは」というお話を先生から聞きました。

次は、用具の準備です。家の人に、新聞紙の下敷き、角パス等、いろいろと準備していただきました。

 

今年の1年生の文字は「えがお」。

1年生にぴったりの文字です。

1文字ずつ、気を付けるポイントを確かめました。

 

さあ、いよいよ書きます。ドキドキです。

  

今日は、

「姿勢を正して、心を落ち着けて」

「手本をよく見て、力を入れて」

書きました。

初めてでしたが、みんな、とても上手でした。

これからが楽しみですね。

また来週も練習しましょう。