8年生 授業風景(6月12日)

今週は、中教研テスト児童生徒会長選挙等、慌ただしくも充実した1週間でした。

最終日の今日は、曇り空のもと、3限に保健体育がありました。50m走の計測をし、ほとんどの生徒が前回よりも記録を伸ばしました

また、6限に児童生徒会長選挙がありました。

西の杜学園の初代児童生徒会長を決めるために、8年生も選挙管理委員や応援弁士として活躍しました。9年生から児童生徒会のバトンを受け取る時期も、近づいています。生徒会活動にも積極的に取り組んでほしいと思います。

来週からは、部活動が18:00までになります。週末は、しっかりと体を休めましょう中教研テストの振り返りをしておくのもいいですね。