5・6年生 体育の時間(9月6日)
9月6日(月)
体育の時間に『バスケットボール』をしました。
子供たちのほとんどが遊び等でバスケットボールを経験していました。バスケットボールといえば、オリンピックの女子銀メダル、パラリンピックの車いすバスケットボール、男子銀メダルが記憶に新しいところですね。
授業では、チェストパスとドリブルの練習をしました。特に班対抗でのドリブルの競い合いでは、みんな必死になって取り組んでいました。
ちなみに、水野先生は男子日本代表の富樫勇樹選手の中学校時代のプレーを知っているそうです。
興味のある人は、水野先生に聞いてみてください。