1年生 おにいさん・おねえさんとしてがんばったよ(11月4日)

今日は、待ちに待った

年長さんの 学校体験!!

「ぼくたちは、年長さんのお手本だから・・・」

と、姿勢や礼の仕方も気を付けていました。

学校探検

1年教室、図書室、トイレなどの1年生になったらよく使う場所を案内しました。

学校では、お世話されることが多い1年生も、

今日はお兄さんお姉さん。

場所を教えながら、(自分たちも探検を楽しみながら・・・)

お世話している様子が見られました。

音読

「くじらぐも」を音読しました。年長さんも静かに聞いてくれました。

学校カルタ

1年生が作った学校カルタを行いました。

👧🧑「もう一回やりた~い」

そんなこと言われると

🤔「やりたいって言ってるなら・・・もう1回!」

自分たちが作ったカルタを喜んでもらえて、にやにや、にこにこ。

年長さんが帰ってから、「保育園や幼稚園に持っていってあげたら?」という案も出たほどです。

学校パズル

入学したら使う物の絵をパズルにしました。

年長さんに楽しんでもらえたことが、1年生はとってもうれしかったようです。

お兄さん、お姉さんらしい姿を見ることができました。

3年生 今日の授業風景 国語(11月2日)

11月2日(水)

2限 国語

「食べ物のひみつを教える文の下書きをしよう」という課題で、

ワークシートにこれまでに調べたことをまとめました。

 

これまでに、米・トウモロコシ・小麦などいろいろな食物について本で調べました。

調べたことを、文の構成に沿って順序立ててまとめました。

 

 

分かりやすい文章になりましたね。

友達にも読んでもらいたいです。

1・2年生 ダンスの練習が始まったよ(11月2日)

11月2日(水)

2限 体育

ダンス集会に向けて、ダンスの練習が始まりました。

「学園天国」の曲に乗って、元気いっぱい踊ります。

Are  you  ready?

 

はじめに、音楽に合わせて走りました。

 

体が暖かくなってきたらダンスの練習開始です。

 

 

 

「楽しかった。またやりたい。」

「家でも練習するよ。」

やる気満々の1,2年生でした。