8年生 令和4年度児童生徒会長選挙・立ち会い演説会 3月18日
3月18日(金)
令和4年度児童生徒会長選挙 立ち会い演説会がありました。
立候補者、応援弁士が一生懸命演説を行いました。
どの演説も、思いがよく伝わるすばらしい演説でした🎙
また、選挙管理委員の頑張りもあり、スムーズに選挙が行われました。
開票の結果、過半数の信任票があり、来年度の児童生徒会長が決まりました。
9年生が卒業し、これからは8年生が最高学年となります。
最高学年としての自覚をもち、態度と行動で最高学年として、あるべき姿を示していきましょう❗
新年度は、今年度以上に活躍し、西の杜学園をよりよいものにしてくれると大いに期待しています✨