3年生 版画鑑賞会をしました。(3月7日)

<図画工作科の時間>

3年生が、初めて彫刻刀を使って版を彫った版画作品が仕上がりました。

3月3日の鑑賞会では、作品を見せながら

作品カードに書いた工夫を一人一人が発表しました。

色の組み合わせや生き物の置き場所など、

思い描いたイメージに合わせて仕上げた力作ぞろいです。

廊下に掲示して他の学年の人にも鑑賞してもらいました。

 

 

 

2年生 わっかでへんしん(3月4日)

3月4日(金)

図工

わっかを作って、腕や頭につけて、変身しました。

色とりどりの紙でわっかを作ったり、タフロンテープで飾りをつけたりして

楽しんでいました。

もくもくと飾りをつけています。

真剣!

後ろまですてきな仕上がりです😊

変身した姿をにこにこで見せてくれました。

 

今週の2年生

ビスケットの使い方に慣れてきたので、

また、プログラミングにチャレンジしました。

すらすらと絵を描いて動かしていました。