7年生 ヤングヘルスセミナー(11月12日)
6限、学校薬剤師の長澤先生と富山県厚生センター氷見支所から2名の先生をお招きして、ヤングヘルスセミナーを行いました。
内容は「薬物乱用と健康」です。
薬物の恐ろしい害や実際に起きている話など・・・、学校薬剤師の長澤先生の話をみんな集中して聞いています。
「具合が悪い時に『体が楽になるよ~』とドラッグをもらったらどうしますか?」という質問に、どの生徒も、深刻に受け止めて考えていました。
★生徒の感想★
・薬物をすすめられたらすぐに断ろうと思う。
・シンナーなどを吸うと歯が溶けてしまうと聞いて怖いなと思った。
・家族や友達にも迷惑がかかってしまう。
薬物について正しい知識を得るとてもよい機会でした。
もし困ったことがあったら家族や先生、厚生センターの方など、周りの大人に相談してくださいね。