今週の2年生(4月18日)
始業式から10日が経ちました。
今週の2年生の様子をお知らせします。
朝、登校した子供から、友達と本を読んだり絵を描いたりして、楽しい時間を過ごしています。
朝の会が始まると、姿勢を正して、先生の話を聞きます。すばらしい!
国語では、「ふきのとう」の音読を頑張っています。
声の大きさや、読む速さなど、お話の様子がよく伝わるように、音読の工夫をしています。
図工の時間です。
まず、図工体操で心と体をほぐしました。
今日は、「にぎにぎねんど」
粘土をにぎって、ぱっと開いたときの形から想像して、いろいろなものを作りました。
2年生の子供たちは、粘土が大好きです。
来週からも、いろいろな学習に頑張って取り組んでいきましょう。