5年生 感謝の集い(3月5日)
5年生は、総合的な学習の時間で米作りについて学習をしてきました。
子供たちはこれまでに、地域の方々の力を借りて、田植えや稲刈り、脱穀等の米作り体験を行いました。
また、青空市では、自分たちが育てたお米からとれた米やもみがら、ポン菓子等の販売も行いました。
こんなにすてきな体験ができたのは、地域の方々のおかげです。
そこで、今日は、これまで米作りでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝えるために、
感謝の集いを開きました!
速川公民館には、お世話になった地域の方が、集まってくださいました。
子供たちは、米作り体験を通して感じたことや学んだこと等をスライドにまとめて、
発表しました。
最後に、お世話になった地域の方々への感謝の言葉を、手紙に書いてプレゼントしました。
喜んでいただけて、子供たちもうれしそうでした。
今日は、学習のまとめとして、子供たち一人一人が感謝の気持ちをもって、自分たちの思いを伝えることができました。
そして、活動を振り返り、改めて地域のすばらしさを感じることができました。
これまでお世話になった地域の方々、本当にありがとうございました。