雪の中の登校(2月6日)
今日は、児童生徒の登校時の安全確保のために、1時間遅れの登校になりました。
<南ライン>
<東西ライン>
<北ライン>
3台のスクールバスが、いつもより1時間遅れの運行で学校に着きました。
途中に吹雪の時間帯もあったようですが、
3人の運転手さんは、安全運転で子供たちを学校まで送り届けてくださいました。
いつも本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
バスから降りた子供たちは、校長先生に朝の挨拶をします。
白い息を吐きながら、目をつないで、
「おはようございます」
教室からは、担任の先生や友達に、
「おはようございます」と大きな声で挨拶をする声が聞こえてきます。
子供たちの明るい笑顔と元気な声に、心が癒やされる朝となりました。
しばらくの間は、道路や駐車場に雪が残っています。
また、今後も寒気が入ってくる予報も出ています。
子供たちには、安全に十分気を付けて、登下校をしてほしいと思います。