7年生 理科 光の屈折(11月14日)
7年生の理科では、光の屈折について学習しています。
昨日、透明レンズを使い光の屈折のきまりを実験から考えました。
今日は、コップに入れたコインが、水を注ぐと屈折により見えてくる現象を行いました。
そのあと、光の屈折の作図の練習問題を行いました。
光の反射、屈折の現象は身近にたくさんあります。
学習したことと生活を結びつけて学んだことを身に付けていきましょう。
7年生の理科では、光の屈折について学習しています。
昨日、透明レンズを使い光の屈折のきまりを実験から考えました。
今日は、コップに入れたコインが、水を注ぐと屈折により見えてくる現象を行いました。
そのあと、光の屈折の作図の練習問題を行いました。
光の反射、屈折の現象は身近にたくさんあります。
学習したことと生活を結びつけて学んだことを身に付けていきましょう。