学園祭予行(10月16日)
今日は1限目から、全校で学園祭の予行を行いました。
まずは開会式の練習です。
1~3年生の劇や4~6年生の劇では、8~9年生の係の生徒たちが、小道具の位置やスポットライトの角度等を確認しながら進めていきました。
後期課程は、道具の置き場所と出入りの確認だけを行いました。
実際の発表は、本番で披露します。
展示係は、授業中に取り組んだ書道や美術作品を展示しました。
予行の後には、9年生がテーマ看板をステージ上に掲げました。
学園祭まであと2日。
今日の反省を生かして、さらにすてきな発表になるように練習を頑張ります。
どうぞお楽しみに。