5年生 文章に説得力をもたせるには(9月12日)
5年生 国語では、文章に説得力をもたせるための書き方の工夫について学習しました。
「まとめ」の部分で、もう一度「主張」が繰り返されていることで、意見文を読む人にどのような効果があるのかについて、グループで話し合いました。
ほとんどの子供は、最初は「分かりやすい」と答えていましたが、その後、どうして分かりやすいのかについて考え、話し合いました。
そして、グループで話し合ったことを発表しました。
子供たちは、
「最初と最後に主張をくり返すことで、主張を再確認することができる」
「分かりやすく、文章を書くコツが分かった」
と振り返り、学びを深めることができました。