学校農園(8月23日)
お盆も過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。
早いもので、もうすぐ夏休みが終了します。
児童生徒のみなさん、宿題は順調に進んでいますか。
学校農園の植物も、連日の暑さに負けず、ぐんぐんと大きく育っています。
4年生で育てているヘチマです。実ができていました!!!
ハチが蜜を吸っていました。
大きな実ができていました!!!
3年生で育てているハトムギです。
校舎横のサツマイモ畑です。サツマイモ畑の一角に、2年生が育てている野菜もあります。
大きなひまわりもきれいに咲いています。
たくさんの種類のサツマイモが育っています。
2年生の育てている野菜です。
スイカも実をつけていました。
畑の野菜は、地域の方たちがお世話をしてくださっています。
いつもありがとうございます。
27日(火)から2学期が始まります。
児童生徒のみなさんは、持ち物の確認をして、気持ちのよいスタートができるようしっかり準備をしましょう。