学校農園(8月2日)

8月に入りました。夏休みが始まってから暑い日が続いています。

後期課程の生徒たちは、天候に留意しながら部活動に励んでいます。
9年生は、受検に向けて勉強に取り組んでいます。

 

学校農園の植物は、気温が上がり、どんどん成長しています。

4年生で育てているヘチマです。たくさんの花を咲かせています。

葉もとても大きくなっています。

つぼみがたくさんあり、これからたくさん花が咲きそうです。

 

 

校舎横のサツマイモ畑です。サツマイモ畑の一角に、2年生が育てている野菜もあります。

いろいろな種類のサツマイモが植えてあります。秋に収穫して、前期課程の児童で芋掘り集会を行う予定です。

2年生で育てている野菜です。ミニトマトと枝豆です。

ナスとオクラです。オクラはとても大きく育っています。

ゴーヤとピーマンです。

畑の野菜は、地域の方たちがお世話をしてくださっています。
いつもありがとうございます。
夏野菜をたっぷり食べて、元気な体をつくり、暑い夏を乗り切りましょう。