4年生 自転車の安全な乗り方を学ぼう(6月6日)

4年生では、自転車の安全な乗り方と正しい交通ルールについて学習しています。

今日は、氷見警察署 熊無駐在所の瀧沢さんから自転車のルールについて教えていただきました。

 

真剣な表情で聞く4年生。

 

頭を守るためにヘルメットをかぶること、車が来ていないかどうかを確認をしっかりとすることなど、丁寧に教えていただきました。

お話を聞きながら、しっかりとメモをとっています。

 

<感想>

・おまわりさんが「こんなこともあったよ」と教えてくれたので、これからも気を付けたいなと思いました。

・歩行者がいるときもあると思うので、ゆっくり走りたいと思います。

・これからは、しっかりと点検をして自転車に乗りたいです。

・今日おまわりさんに教わったことをしっかり守って自転車に乗りたいです。

 

これからも自分の命を大切に、安全に自転車に乗ってほしいと思います。