子供たちの成長を願って(学校運営協議会、育友会総会)
4月12日(金)、第1回学校運営協議会が開かれました。
学校運営協議会とは、保護者や地域の方、学校の代表者が、学校運営への必要な支援に関して協議する会です。
当日は、校長が今年度の学校運営に関する基本方針について説明し、地域連携に関する意見を交換しました。
家庭や地域の願いを教えていただくとともに、今後の取組について貴重なご意見をいただきました。
今回、協議されたことやいただいたご意見を基に、西の杜学園の子供たちの健やかな成長、そしてよりよい教育環境の実現に向けて取組を進めていきたいと思います。
4月19日(金)には、育友会総会が開かれました。
校長が、今年度の学校運営について説明した後、令和5年度の事業報告と監査報告、そして、令和6年度の事業計画等について、審議しました。
大勢の保護者の皆さんにご出席いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
いよいよ本格的に令和6年度の取組がスタートしました。
今年度も様々な行事が予定されており、保護者の皆様や地域の皆様のご協力をお願いすることが多々あることと思います。
どうぞ、西の杜学園の子供たちのためにお力添えをいただきますよう、よろしくお願いいたします。