2年生 野菜のお世話(6月26日)
生活
どんどん野菜の実が大きくなってきていて、
収穫を楽しみにしている子供たちです😄
家に持ち帰るほかに、先生にあげたいと
たくさんの先生の名前が出ていました。
さらに、野菜に虫が来ないようにする方法を
テレビや聞いたことなどを基に話し合っていました。
収穫カレンダーを作り、絵を描きました。
育てていないものも描いていますが・・・🍉
とってもすてきなカレンダーになりました。
どんどんカレンダーが埋まっていくといいですね。
国語
スイミーの音読をすると、昨日よりもさらに上手になっていました👏
声をそろえてはっきりと読むことができました。
まだまだレベルアップできそうです!
スイミーの気持ちを考えて発表しました。
「私も○○さんと似ていて・・・」
「たしかに!」
友達の話をよく聞いて話していました。