8年:修学旅行の事前学習(2月1日)
8年生は、来年度4月に予定している関西方面への修学旅行の事前学習を始めました。
先週は、奈良についての調べ学習をしました。
「東大寺は、○○時代に創設された○○天皇ゆかりの寺院である」「法隆寺の金堂には、釈迦○○像がある」など、見学場所についての説明が、穴埋めクイズ形式になっているので、タブレットを使って、答えを探しました。
今週は、大阪についての調べ学習で盛り上がりました。
「海遊館は、世界最大級の水族館。水族館を英語にすると?」「海月銀河は何と読む?」など、まるで英単語と漢字のクイズ。
問題を解きながら、それぞれの見学地のホームページを見ていると、修学旅行で実際に見てみたいという気持ちが高まってきたようです。
来週は、京都の調べ学習をする予定です。
京都では班別自主見学を行うので、事前学習を通して行きたい場所を発見してほしいと思います。