9年生の手作りおもちゃで、1年生が遊んでみたよ!(11月21日)

今日は、9年生が家庭科の授業で作った「子供のおもちゃ」を使って、1年生が遊んでみました。

魚を釣り上げたり、ねこのポケットに果物を入れたり、具材を乗せてピザを完成させたりと、楽しい仕掛けがいっぱいです。

1年生は、次々といろいろなおもちゃに触れ、存分に遊んでいました。

1年生が9年生に書いてくれたお手紙の一部です。

「おもちゃをつくってくれてありがとう。またいっしょにあそぼうね。」

「パズルをつくってくれてありがとう。」

「いろいろなおもちゃがあってたのしかったよ。」

 

自分が作ったおもちゃで1年生が楽しく遊んでくれたことは、9年生にとってもよい機会になったと思います。これからも、全校児童生徒で仲よく、学校生活を過ごしていってほしいと思います。