2年生 観察名人になろう!(6月16日)
国語
今日は、観察名人になるために
観察の仕方を勉強しました。
観察の仕方を勉強すると、
「早く観察しに行きたい!」
だんだん自分の野菜を観察したくなった子供達。
触ったり、においをかいだり
「あれ?前よりトマトの数が減っている気がするなあ・・・」
「ミニトマトの大きさは・・・」
細かく観察して
メモを書いていました。
「これだけ書いたら名人になれるかな?🤔」
名人になるために、一生懸命な子供達でした。
休み時間には、
ダンゴムシやみのむしを見つけて遊んでいました。
さらに、縄跳びで新しい跳び方ができるように
練習して、できなかった技ができるようになりました。