8年生 英語授業の様子(6月15日)

懐かしい歌が聞こえてきたので、覗いてみると

8年生が英語の授業で「デイ・ドリーム・ビリーバー🎶」を歌っていました。
もちろん、英語で歌ってます。
子どもたちにはきっと「セブンイレブンのCMソング」っていうイメージでしょうね

歌の次は、smalltalk

最初は先生とALTの先生が1分間会話をします。
そして、会話の内容を、子供たちに聞くと

「ニトリに買い物に行った!」

「子供の宿題をみた」

などなど、ちゃんと先生二人の会話の聞き取りができていました。さすがです✨✨

いよいよ、ALTの先生との会話。
上手に会話できるかな~?
ちょっと見てみましょう👀

照れちゃってるけど、ちゃんと会話できていましたね!