児童生徒総会(5月8日)
5年生から9年生までが参加して、児童生徒総会を行いました。
児童生徒会長のはじめの言葉に続き、各委員会の委員長から活動計画案の提案がありました。
質疑応答では、具体的な活動内容等に関する質問がいくつも出されました。会長や委員長の回答により実際の活動をイメージすることができ、計画案についての理解が深まったようです。
挙手による自由質問も多く出され、活発な議論が展開されました。
9年生が中心となり、児童生徒会活動を進めていくための準備ができました。
全校児童生徒が一丸となり、よりよい西の杜学園を目指して、活動を進めていってほしいと思います。