入学おめでとう集会(5月2日)
前期課程では、1年生の入学を祝う集会が行われました。
6年生は、1年生が笑顔になる集会を目指し、準備をしてきました。
1年生の入場です。
ドキドキしながら、かわいい1年生が入場してきました。
はじめの言葉
1年生が、一人ずつ自己紹介をしました。
「ぼくの名前は、○○です。好きな果物は、いちごとみかんです」
次は、全員で貨物列車をしました。
6年生が分かりやすく手本を見せてくれました。
♪かもつれっしゃ しゅっしゅっしゅ
その後は、縦割り班に分かれてのドッジボールです。
1年生にボールを渡してあげるなど、優しい上級生の姿が見られました。
最後のインタビューでは、たくさんの子供たちが集会の感想を述べました。
終わりの言葉
6年生の準備や運営とみんなの協力のおかげで、1年生がにこにこになる集会を開くことができました。
今年度、前期課程では、6年生を中心に毎月集会を行っていく予定です。
よかった点を生かし、改善点を直しながら、みんなでよりよい集会をつくっていくことで、もっと楽しい学校生活が送れそうですね!