8年生 ドキドキの調理実習(11月15日)

11月15日(火)2限

コロナ禍での調理実習は工夫を凝らして実施することができました。材料は小分けにして、一人一人がすべての工程を担当します。先生の説明とデモンストレーションをいつも以上に真剣に聞く生徒達。

手慣れた様子で玉ねぎのみじん切りをする人もいれば悪戦苦闘している様子の人も・・・

「目が痛い~」「包丁を持たない方の手は猫の手ね。」くれぐれもけがをしないでね。

 

 

材料を混ぜて袋の上からひたすらこねます。材料がなじんで袋の色が白っぽくなってきたら成形です。

 

空気を抜いてアルミカップに入れて、真ん中を凹ませて、一段落。並べてオーブンで焼きました。

無事完成したハンバーグは給食の時間においしくいただきました。これで家でもお手伝いできそうです。