夏休みの学校農園 その2

夏休みもあと一週間になりました。朝晩の暑さは少し和らいできましたが、日中は暑い日が続きます。

8月も下旬になり、2年生が育てているミニトマト、ナス、キュウリは少しずつ枯れてきています。

どれも、実はたくさん付いています。

 

3年生が育てているハトムギは、実が茶色になってきました。

ホウセンカは、きれいな花を咲かせています。

ヒマワリは、枯れてきている花もありました。

4年生が育てているヘチマです。ヘチマはまだまだ元気です。

雄花にたくさんの虫がいました。花粉や花のみつを食べていたのでしょう。

8月上旬に見られなかった雌花がいくつか見られ、実が少しずつ大きくなっていました。

2学期に大きくなった実を観察できたらいいと思います。

 児童生徒のみななさんは、て8月29日(月)の始業式向けて体、調を整えて過ごしてください。