8年生 かなしいときーー(3月12日)

3・4限 卒業を祝う会

今日は8年生が1ヶ月前から準備を進めてきた卒業を祝う会。

休み時間や放課後の時間を使って、一生懸命準備してきました。

数日前から緊張がピークに、、、

9年生に喜んでもらえたのでしょうか。

 

はじめは執行部のマイクパフォーマンス!

「本日の主役の登場だー!!!」

9年生一人一人に考えたキャッチコピーを読み上げ、一人ずつの入場です。

元気いっぱいの9年生。

会場は大盛り上がりでした。

 

お次はブラスバンド部による演奏。

9年生に成長した姿を見せようと、7人が心を込めて演奏しました。

3曲目にはGreeeen「星影のエール」

まさかのご本人登場!?

詳細は生徒に聞いてみてください。

 

5・6年生、7年生の出し物が終わり、いよいよ8年生の出し物!!

コント「社会」

「次何の授業やったっけ?」

「社会やったはず。9年生の歴史って言っていた気がする。」

9年生のアンケートを基に、コントを作りました。

3年間で起きた出来事を振り返っていきました。

8年生は役になりきって、全力で演じきりました。

練習したかいがありましたね。

コントの締めは「かなしいときー」

「かなしいときー」

「9年生が卒業することを実感したときー」

「実感したときー」

「うれしいときー」

「9年生が卒業しても、また会いに来てくれるときー」

「会いに来てくれるときー」

すてきな締めくくりでした。

 

出し物も終わり、全校からのメッセージ贈呈。

9年生の合唱。

9年生のフォトムービー。

9年生だけでなく、在校生や先生たちの目にも光るものが・・・。

笑いあり涙あり感動的な集会でした。

 

9年生と過ごせるのもあと3日

残り少ない日々を大切に過ごしましょう。

今日は本当にお疲れ様でした。