8年生 今週のふるコミ科「動画班 & カフェ班」(7月8日)
7月8日(木)5・6限 ふるコミ科
先週までは、動画制作やデザートの新メニュー考案のポイントについて、特別ティーチャーから教わっていましたが、今日は、2つの班(動画班、カフェ班)が、いよいよ動き出しました。
【動画班】タブレットPCとワークシートを用いて、動画の流れを考えました。
佐藤ティーチャーの助言を受けながら、動画の構成案(地域の何を?どの映像で?どんな順番で?・・・)をワークシートに書き込みました。
来週は、5限に絵コンテづくり、6限にビデオ撮影の練習をする予定です。
【カフェ班】澤田ティーチャーと上野ティーチャーの助言を受けながら、話合いを進めました。
T:地域の特産物は?
C:りんご、いちじく、さつまいも。
T:どんなデザートができそうか、考えてみよう!
C:いちじくのジャム、りんごとさつまいもの春巻き(秋巻き)、りんごゼリー、りんごのホットケーキー、さつまいもとりんごのマカロン、りんご大福、さつまいもドック、りんごシロップ。
いろいろな案が出てきました。
T:何種類もできないから、どれか1つに決めた方がいいと思うなあ。試作もしてみないと・・・。どれにする?
C:???・・・・!!!!!
試作したいデザートは決まったけど、その作り方が・・・・!?
来週までに、自分たちで作り方を調べ、必要な物を準備することになりました。
次週のふるコミ科は、7月14日(水)に行う予定です。